筑波会議2025

2025

  • Homeトップページ
  • About筑波会議について
  • Programsプログラム
  • TimeTableタイムテーブル
  • Sessionsセッション概要
  • Movies動画
  • Access Mapアクセスマップ
  • SPONSORSスポンサー
  • ABOUT THIS SITE
  • HOW TO REGISTER FOR PARTICIPATION
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT US
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • LinkedIn

フュージョンエネルギーへの期待と展望

筑波会議2025

  • Homeトップページ
  • About筑波会議について
  • Programsプログラム
  • TimeTableタイムテーブル
  • Sessionsセッション概要
  • Movies動画
  • Access Mapアクセスマップ
  • SPONSORSスポンサー

Register Here参加登録はこちら

Register Here

  • ABOUT THIS SITE
  • HOW TO REGISTER FOR PARTICIPATION
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT US
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • LinkedIn
ID:C-01 Concurrent Sessions

Expectations and Prospects for Fusion Energy フュージョンエネルギーへの期待と展望

開催日時:2025年10月1日(水曜日) / 13:30 - 16:30 Hybrid Date:October 1, 2025 / 13:30 - 16:30 Hybrid 開催場所:Room102 Room:Room102
  • University of Tsukuba 筑波大学
  • LINEA Innovations, Inc. LINEAイノベーション
  • SDGs: Affordable and clean energy
  • SDGs: Industry, innovation, infrastructure

Speakers

  • 馬場 大輔 Daisuke Baba 馬場 大輔 Former Director, International Nuclear and Fusion Energy Affairs, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT)
    Secretariat of Science, Technology and Innovation Policy, Cabinet Office (CAO)
    文部科学省 前研究開発戦略官(核融合・原子力国際協力担当)
    内閣府 前参事官(科学技術・イノベーション推進事務局)
  • 西辻 陽平 Yohei Nishitsuji 西辻 陽平 Head of Incubation Team Cross-industry Collaboration & Development Unit Energy Innovation Initiative Sumitomo Corporation 住友商事 株式会社 エネルギーイノべ一ション・イニシアティブ(EII) 産業横断連携・開発ユニット Incubationチーム チーム長
  • 吉田 麻衣子 Maiko Yoshida 吉田 麻衣子 National Institutes for Quantum Science and Technology, Naka Institute for Fusion Science and Technology, Advanced Plasma Experiment Group, Group Leader 国⽴研究開発法⼈ 量⼦科学技術研究開発機構 那珂フュージョン科学技術研究所 先進プラズマ第1実験グループ グループリーダー
  • 浅井 朋彦 Tomohiko Asai 浅井 朋彦 Professor / Director of the Research Institute of Science and Technology, College of Science and Technology, Nihon University
    Chief Strategy Officer, LINEA Innovations, Inc.
    日本大学 理工学部教授/理工学研究所長
    LINEAイノベーション 最高戦略責任者
  • 皇甫 度均 Dogyun Hwangbo 皇甫 度均 University of Tsukuba, Institute of Pure and Applied Sciences, Assistant Professor 筑波大学 数理物質系 助教
  • 瀬戸 拓実 Takumi Seto 瀬戸 拓実 University of Tsukuba, Graduate School of Science and Technology, Degree Programs in Pure and Applied Sciences, 3rd-year Doctoral Student 筑波大学 理工情報生命学術院数理物質科学研究群 博士後期課程3年
  • 坂本 瑞樹 Mizuki Sakamoto 坂本 瑞樹 University of Tsukuba, Institute of Pure and Applied Sciences, Professor
    Plasma Research Center, Director
    筑波大学 数理物質系 教授
    プラズマ研究センター センター長
セッション一覧

Supported by 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 / 文部科学省 / 厚生労働省 / 経済産業省 / 国土交通省 / 農林水産省 / 茨城県 / つくば市 Secretariat of Science, Technology and Innovation Policy, Cabinet Office, Government of Japan/ Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology/ Ministry of Health, Labour and Welfare/ Ministry of Economy, Trade and Industry/ Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism/ Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries/ Ibaraki Prefectural Government/ City of Tsukuba

  • 内閣府
  • 文部科学省
  • 厚生労働省
  • 経済産業省
  • 国土交通省
  • 農林水産省
  • 茨城県
  • つくば市
筑波会議2025
筑波会議2025
© 2019 - 2025 Tsukuba Conference Organizing Council.