Structural biology is developing quickly thanks to new technologies like cryo-electron microscopy, genome editing, and AlphaFold. These tools help scientists understand how life works, how diseases develop, and how we might design artificial life systems. By combining this with chemistry studies, researchers are learning more about how biomolecules move and function. This session will talk about the latest discoveries, future directions, and how structural biology can benefit society.

- Registration for the conference will be available on the conference website from early August. After registration, the High Energy Accelerator Research Organization (KEK), the session secretariat, will send you the URL for online participation by e-mail.

- The contents of the timetable (such as the order of presentations) are subject to change.

- This session will be in English. Everyone is welcome. Students in the field of life sciences and young researchers are particularly welcome to participate.

構造生物学は、最新の技術(クライオ電子顕微鏡、ゲノム編集、AlphaFold など)の登場で大きく進歩しています。これにより病気の仕組みの理解や新しい治療法の開発、さらには人工的な生命システムの設計まで可能性が広がっています。また、物理化学の研究と組み合わせることで、生体分子がどのように動き、関わり合っているのかも詳しく分かってきています。こうした進展は基礎研究だけでなく、薬の開発、バイオ技術、医療にも大きな影響を与えると期待されています。本セッションでは、その最新成果と今後の展望、そして社会への貢献について議論します。

・本会議への参加登録は、8月上旬頃から会議webサイト上にて承ります。登録後、本セッションへのオンラインでの参加を希望された方へは、セッション事務局の高エネルギー加速器研究機構(KEK)より、電子メールでオンライン参加用URLをご案内いたします。

・タイムテーブル(講演順など)は変更となる可能性がございます。

・このセッションは英語で行います。どなたでもご参加いただけます。生命科学分野の学生さんや若手研究者の方々のご参加をお待ちしています。