筑波会議2025

2025

  • Homeトップページ
  • About筑波会議について
  • Programsプログラム
  • TimeTableタイムテーブル
  • Sessionsセッション概要
  • Movies動画
  • Access Mapアクセスマップ
  • SPONSORSスポンサー
  • ABOUT THIS SITE
  • HOW TO REGISTER FOR PARTICIPATION
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT US
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • LinkedIn

世界に広がる新たなオンライン教育の未来

筑波会議2025

  • Homeトップページ
  • About筑波会議について
  • Programsプログラム
  • TimeTableタイムテーブル
  • Sessionsセッション概要
  • Movies動画
  • Access Mapアクセスマップ
  • SPONSORSスポンサー
  • ABOUT THIS SITE
  • HOW TO REGISTER FOR PARTICIPATION
  • NEWS
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT US
  • Twitter
  • YouTube
  • Facebook
  • LinkedIn
ID:C-14 Concurrent Sessions

The New Wave of Online Education Spreading Across the World 世界に広がる新たなオンライン教育の未来

開催日時:2025年10月2日(木曜日) / 13:30 - 16:30 Hybrid Date:October 2, 2025 / 13:30 - 16:30 Hybrid 開催場所:Room303 Room:Room303
  • Japan Forum for Internationalization of Universities 大学の国際化促進フォーラム
  • University of Tsukuba 筑波大学
  • SDGs: Industry, innovation, infrastructure
  • SDGs: Reduced inequalities
  • SDGs: Partnerships for the goals
  • SDGs: Society5.0

Speakers

  • 大庭 良介 OHNIWA Ryosuke 大庭 良介 Professor, University of Tsukuba 筑波大学教教授
  • ウマロヴァ・ムノジャット Umarova Munojot ウマロヴァ・ムノジャット Academic Advisor, Japan digital University (JDU) Japan digital University (JDU) 教育管理顧問
  • 池田 佳子 IKEDA Keiko 池田 佳子 Professor, Division of International Affairs, Kansai University 関西大学教授
  • 吉田 圭造 YOSHIDA Keizo 吉田 圭造 Managing Director, Deloitte Tohmatsu Risk Advisory LLC デロイトトーマツグループ マネージングディレクター

Time Table

  1. Time Title Speaker Affiliation
  2. 13:30 - 13:35
    Opening Remarks 開会の挨拶
    OHNEDA Osamu 大根田修
    Vice Presdent, University of Tsukuba. JV-Campus, Japan Forum for Internationalization of Universities (JFIU) 筑波大学副学長(国際担当)・大学の国際化促進フォーラム JV-Campus
  3. 13:35 - 13:40
    Greetings from MEXT 文部科学省からの挨拶
    SATO Kuniaki 佐藤 邦明
    Higher Education Bureau, Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology-Japan (MEXT) 文部科学省高等教育局
  4. 13:40 - 14:00
    JV-Campus Microcredential Programs: Developing English-Taught Certified Courses JV-Campusマイクレデンシャルプログラム:英語で学べる学修証明付きコースの展開
    OHNIWA Ryosuke 大庭 良介
    Project Leader of JV-Campus, Office of Global Initiatives Professor, University of Tsukuba JV-Campusプロジェクトリーダー・筑波大学教育推進部教授 
  5. 14:00 - 14:20
    Opportunities created by digital education デジタル教育がもたらす機会
    Umarova Munojot ウマロヴァ・ムノジャット
    Academic, Advisor, Japan digital University (JDU) Japan digital University (JDU) 教育管理顧問
  6. 14:20 - 14:40
    Post-Post-Pandemic Learning Transformation: Digitally Enhanced and Augmented Pedagogies Unfold ポスト・ポスト・パンデミック期の学びの変革:デジタル強化・拡張型教育手法の展開
    IKEDA Keiko 池田 佳子
    Professor, Division of International Affairs, Kansai University 関西大学教授
  7. 14:40 - 15:00
    Global Trends and Updates in Higher Ed after post-pandemic 羅針盤なき大海原~進化か・淘汰か~ 世界のトレンドから見る高等教育マーケット
    YOSHIDA Keizo 吉田 圭造
    Managing Director, Deloitte Tohmatsu Risk Advisory LLC デロイトトーマツグループ マネージングディレクター
  8. 15:00 - 15:20
    Break Time (20min) 休憩(20分)
  9. 15:20 - 16:00
    Panel Discussion (40min) パネルディスカッション(40分)
    Dr. Munojot, Prof. Ikeda, Mr. Yoshida, Prof. Ohniwa ムノジャット教育管理顧問、池田教授、吉田氏、大庭教授
  10. 16:00 - 16:15
    Question-and-Answer Session (15min) 質疑応答(15分)
  11. 16:15 - 16:30
    Closing Remarks 閉会の挨拶
    OHNIWA Ryosuke 大庭 良介
    Project Leader of JV-Campus, Office of Global Initiatives Professor, University of Tsukuba JV-Campusプロジェクトリーダー・筑波大学教育推進部教授 
セッション一覧

Supported by 内閣府 科学技術・イノベーション推進事務局 / 文部科学省 / 厚生労働省 / 経済産業省 / 国土交通省 / 農林水産省 / 茨城県 / つくば市 Secretariat of Science, Technology and Innovation Policy, Cabinet Office, Government of Japan/ Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology/ Ministry of Health, Labour and Welfare/ Ministry of Economy, Trade and Industry/ Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism/ Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries/ Ibaraki Prefectural Government/ City of Tsukuba

  • 内閣府
  • 文部科学省
  • 厚生労働省
  • 経済産業省
  • 国土交通省
  • 農林水産省
  • 茨城県
  • つくば市
筑波会議2025
筑波会議2025
© 2019 - 2025 Tsukuba Conference Organizing Council.